2016年11月29日

病ぐらしい日々。

風邪(喉痛い)→唇に風邪の花できる→風邪(腹痛い)→風邪(咳止まらない)→インフルエンザA型フルコンボでドンみたいな11月を過ごしました。流行の最先端をいく女と呼んでください。イヤー

娘の保育園最後の発表会も、甥っ子初来県もみんな吹っ飛んでいったぜ…
関係各位の皆様にはご迷惑をおかけいたしました…ええと、まだ、咳が出てます(ダメじゃん

とりあえずインフルエンザ予防接種は受けたよ!
別型にかかる可能性があるからね!こんちくしょうめー


とかなんとか、肉体的に低空飛行ながらもクリスマスの用意とかしてみた。

こんなのを…


テトラ型ラッピングにして


クリスマス仕様にしたキッズテントに飾り付け

我が家にはクリスマスツリーがないので、毎年キッズテントにクリスマス飾りをしているのです。
で、昨年からそれにアドベントカレンダー要素をプラス。
お菓子をテトラ型にラッピングして日付を書いて、毎日ひとつずつ開けていくという楽しみ。娘もノリノリで毎朝嬉しそうに開けていました。

おかきがでるまでは

や… うん、ほら…おかき… 娘好きだし…
喜ぶかなって… ねぇ…(´Д` )

今年は早々に
「おかき、やめてね」
と言われたので、チョコだけにしたよ…orz
更に今年は「あたり」付き。アイカツのカードが計10枚、ランダムでついてくるのだ!去年みたいにガッカリはさせぬ!(母子共々軽くトラウマw)
さぁ1日から存分に開けるがよい〜〜


ちなみに私もアドベント♡ロイズの買ってみた。楽しみだ〜




Posted by めーさん  at 23:41 │Comments(0)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。