2016年08月29日

台風の合間にプール。

夏休みもそろそろ終わる本日、太閤山ランドのプールに突撃。

家族で行くはずが、旦那が急に仕事が入り娘と2人で朝から行ってきた。
9時30分には着いたので、昼頃までいて外でご飯食べるか〜と私は考えてたんだけど案の定15時近くまでいたという…。まぁ、レジャーの主役は娘なので…。

太閤山ランドのプールは駐車場からちょっと離れていて、歩くとだいたい10分くらい。真っ直ぐ行って階段登るか、手前で右にそれて道を歩くかです。カートに荷物積んでる人は右行った方が良さげ。


↑お馴染みのアレ。清掃中だった。


入場券を買って、入ってすぐ左に靴置き場とロッカー。貴重品入れ用100円ロッカー(100円返ってくる)と、200円ロッカー(返ってこない)の2種類。

私と娘はまず、ロッカーの奥の更衣室で着替えて200円ロッカーに衣類系を、100円ロッカーに貴重品を入れてからタオルとレジャーシート、水筒、浮き輪を持ってプールへ。パラソルの下に浮き輪以外を置いて流れるプールに突入。

2人だし、荷物番できないからどうしようかなーと思いつつ↑こんな感じにしたのだけど、混み合いながらもパラソルやテント下は余裕があったので特に問題なかったです。

お昼ご飯は外で食べるつもりだったので、特に用意してなかったものの
娘「お腹すいた(´・ω・`)」
とのことで、焼きそばとたこ焼きを購入。そうだ、泳ぐとお腹減る…!プール久しぶりだから忘れてた…( ˙-˙ )真顔

たこ、わりと大きめ。焼きそばは…麺の主張が激しかったwどちらも450円(だったと思う)。キャラメルポップコーン、おにぎり、唐揚げは午前中で売り切れてました。人気を博していたのはカップ麺。温かいの食べたくなるよね…。
スナック菓子や浮き輪、水着も売ってたよー。
あ、VIVA! JUICE WAGONが来ていたのでミックスジュース飲みました。毎日いる…わけではないのかな?

ここは1時間毎に10分の休憩を取るよう促してくるので、みんなその時間になると売店に並ぶ→買って食べる→プールどぼーんなサイクル。

最初は子供プールで遊んでいた娘もそのうち流れるプール→波プール→流れる…をループし始め、私の体力もガンガン減るw
スライダーとかは身長が足りなくてダメなのだ…遊べるのは来年かなー、再来年かな?

娘は四角プールしか知らなかったので、どうしてもここに連れてきたかったんだよね。
もうテンションMAX、大喜びキャー!な娘を見られて私も満足。来て良かった。
しかし私、プール、ホント久しぶりに来た。
舐めてた… 夏の日差しを舐めてたよ私…っ!
日焼け止め塗ってたけど、真っ赤ちんちん。見事な水着焼け。ヒィーイタイーモウダメー( ̄ロ ̄lll)
次からの教訓として
・ラッシュガード必須
・水着はセパレート(トイレ大変w
・浮き輪は体格にあった大きさに(ちょっと小さかった
・タオルはあればあるほどいい
・荷物番がいない場合の、お金入れる防水的なアレ(ロッカー行ったり来たりが手間
を肝に命じます。うむ。

で、帰り。
女子の更衣室及びシャワーは大渋滞。規模に比べて小さい少ないから仕方ないけど…。
うちはこの後、いみずの湯に行こうと思っていたのでさっさと着替えて離脱。

そして太閤山ランド目の前の8番らーめんで遅めの昼食を取って、いみずの湯であったまって帰ってきました。


山羊がいたよ…
草を食べるお仕事中。

はー、楽しかった!日焼けめっちゃ痛いけど!w
ああ、来年は家族で来れるといいなー。そしてお友達とも行けたらいいな!  


Posted by めーさん  at 21:39Comments(0)おでかけ

2016年08月28日

アイ!カツ!

娘がとうとうプリキュアからアイカツへいこうとしている今日この頃、お友達+娘ちゃんとアイカツスターズの映画を見てきた。


女の子の友情が熱く甘く描かれた映画でした。うちの子は夢中だったよ!目がキラッキラしてたよ!話理解できたかな…?成長したのね、娘…(胸熱)

テレビストーリーがこれからどうなるか期待。早く小春ちゃんの歌が聞きたい(めーさんは小春ちゃんを応援しています)。これ多分最終的に、ゆめ、ローラ、あこ、真昼、小春でS5とかになるんだよね…?なるよね…?

そういえば入場特典の衣装カード3枚セット、親ももらえました。
わぁ…四つ星学園に入学しなきゃだわ…。とりあえず娘は今回入学して初ゲームしたんだけど、これ、プリキュアとはまた違ってするするとお金がお財布をすり抜けていくシステムね…!!だれかおかねちょうだい!w
適度に遊ばせるわ…適度に…

あ、パンフにアクセのカードが付いているので、さっさと揃えたい人はパンフ購入必須です。
私は映画見たら必ずパンフ買う人なので、知らずに買って付いてて驚いた。やっぱりお金がするすると(以下省略  


Posted by めーさん  at 22:31Comments(0)映画

2016年08月27日

ありがとうの一席。

小中高成人してから今現在まで、とてもお世話になっている友人母に感謝を込めて一席!ということで、駅前のうお清で呑んできた。

3000円コースをお願いしたのだけど、お魚みんな美味しかった…!
お通し三種、お造り、鱈、鰆、アンコウ、ちらし寿司、デザートはわらび餅。お魚好きの友人母さんも喜んでくれてて良かった〜。
私が呑んだ千代鶴、甘いお米の味がして美味でした。


思春期真っ盛りの頃、友人宅に私たちは事あるごとに集まって昼に夜に朝に(!?)と大変お世話になったものです。

女5人集まってなんともかしましい…のが普通のところだろうけど、話題の中心は主にゲームで(うん…)一晩で古式ゆかりさんを落とせるかとか、豪傑寺一族をババァの技でエンディングまで持ってくとか、バイオのリッカーで悲鳴あげたりとか、そんな私らをニコニコと見守ってくれた友人母に私たちは足を向けて寝られないんだぜ…(`・ω・´)

そんな、あの頃の話で盛り上がった一夜でした。
次はお互いの母親連れで呑むのもいいよね!と話してお開き〜。
今度は鍋でも囲むかなぁ。  


Posted by めーさん  at 23:29Comments(0)グルメ

2016年08月25日

腹減るバーガー?

今日のときレス
ネタバレ。

Sレア出たよ…!

くじ、7回目。その間にチャイチーズケーキが2回。引きが珍しくいい、私にしては(その運をとうらぶに回したかった…

ただ、SSレアまで出る気はしないので、これで頑張ります。
ファラフェルバーガーって何かな?とググってみたけど、中東の料理で、ひよこ豆で作るコロッケのようなもの…と出てきた。ひよこ豆コロッケバーガー…ということかしら。

そしてクエ2が解放されたので、速攻で終わらせたよー。
音羽→また影が… 邪魔されちゃっておこ?
辻→ふつーのカップルだよ、可愛いよあんたら…もうこの2人公式にしとこうよ…
伊達→何語かわからない言語ペラペラな伊達△
全部ポコポコピーと聞こえる(西原理恵子談)というタイ語あたりでお願いします。
不破→肉よこせ
神崎→きゃっきゃしてて可愛いけど話題の中心が激辛。
隊長→よかった。
なんか大人のエスコート…これ好き!
おでん取れなかったせいですごく浪川に飢えているからか(語弊のある表現)思いの外よかったよ…!

終わりまで走りきるわε=(。ノ・ω・)ノ  


Posted by めーさん  at 22:58Comments(0)ときレス

2016年08月24日

おかあさんのナポリタン。


今日の晩御飯はナポリタン!

いつもはトマトジュース(無塩)で作るのだけど、ホール缶が安かったのでそちらで。
ピーマン
にんじん
たまねぎ
ソーセージ
を食べたいだけ千切り&斜め切りにして、フライパンに。オリーブオイルで軽く炒めてホール缶をドバッ。更に水を、空になった缶半分ほどくらい分入れて混ぜながら潰して、
バターひとかけ
白ワイン
牛乳
砂糖
トマトケチャップ
無添加コンソメ
で味付け。ケチャップはデルモンテ派です(`・ω・´)

1分少なめに茹でたパスタと合わせてできあがり。ピザ用とろけるチーズをかけていただきまーす。
いつも目分量だけど、だいたい同じ味。

実家の母のナポリタンはソーセージではなくて、豚コマが入っている。私もソーセージより豚コマのが好きw

++++++++++++++++

今日のときレス。

ナイスイベ再び。
今回は報酬が可愛いので頑張りたい…んだけど相変わらずくじレシピのレアが使い物にならない…(´Д` )
今までのSレシピでなんとか回してるけど時間かかるー。

ノルマは1日10000ナイス。せめてのぼりまでいきたい。

そういえばスタンプくじで隊長の柱巻きポスターが出た!わぁ、隊長グッズ嬉しい!
283回鍛刀して資源尽きたのに蕎麦屋もおでんもこなかった私にご褒美かしら!!

(´・_・`)ナンダカナー  


Posted by めーさん  at 22:53Comments(0)ときレス料理

2016年08月21日

梨と言えば幸水。


今年初の呉羽梨幸水。やっぱり美味しい。今の時期だけの味。


今日は大島町絵本館の絵本館まつりに。
娘はピエロのパットくんに会えてご満悦。
私は絵本の古本を買ってご満悦。
エルマーと竜が200円だったのよ!買わないでか!!

タイルでフォトフレームを作り、フルーツポンチを食べ、小さな噴水(かな?)でびっしょびしょに遊び(着替え持ってきて良かった…)、楽しんで帰ってきました。


ピエロのパットくんはすごく楽しかった!ジャグリングに大道芸に、マギー審司も真っ青の手品の数々に(褒め言葉です)大喜び。←私が
バルーンも作って子供達に配ってくれて、なんて素敵なピエロさん…。
でも旦那に聞いたら、過去、うちの町内の納涼祭とかに呼んだことあるそうで、私も見ているらしいんだけどあんまり覚えてなかった…ごめんw
娘が「すごく好き!」と言うので、またどこかに来たら行こうかな〜。来週末は別件あるから無理だけど…(´・ω・`)

中の人はとても爽やかなイケメンお兄さんだよ。  


Posted by めーさん  at 22:49Comments(0)おでかけスイーツ

2016年08月21日

映画、144分。


友達とJMAX THEATER富山でX-MENアポカリプス観てきた。

X1〜3とFG、F&Pを再度見直してから行けばよかった!と思ったくらい色々伏線(なんだろうか…)引っ張ってきてて、記憶の箪笥の引き出しが開いたりひっこんだり大変w
あと、漫画の方も読んでた方がいい、というか「当然読んでるよね?知ってるよね?」的な色々も含まれていて(パンフレットより推測)脳内補完も大変なことに…・*・:≡( ε:)

とりあえず今回のアポカリさんは前回のF&Pを踏まえての「未来」なので、ヒュー&パトリック&イアンのX1〜3世界とは「違う未来」になっている、のが忘れそうで忘れちゃいけない大前提(ちょっと忘れてたw)

↓そんなこんな、以下つらつらと箇条書き及びネタバレ
※若干おかしい表現は見飛ばし推進



・まさかのほのぼのエリック。からの生歌。
・なんだろうこの、スピンオフウルヴァリン1のような展開…
・すごい刺さるな、その矢!
・アポカリプスさんの力が大きすぎてやりたいことが霞んで見えない。
・羽根たたんだら刺さらん?
・人の意見に簡単に左右されちゃうエリックさん。
・エリックとチャールズの心はLINEのように即反応即既読。
・アポカリプス「チャールズくん、みーつけたっ♡」
・核なくなった。あれ…?いい世界…?
・アレックス(ハボック)がああああ!!
・チャールズ返してえええ!!
・クイックシルバーが出ると途端にコミカルになるけど、嫌いじゃない。むしろ好き。もっと出して。
・このおっさんホントしつこい(ストライカー大佐)
・カメオ出演、ヒュー様。吹雪に消える(多分ここ、笑うところ)
・スコット「もう会いたくないな」ごめん、むっちゃ会う…このあと…
・エリックって結構やりたい放題生きてるんじゃ…と思わせる下半身事情。
・過去からの贈り物…え、シュミットが作ったやつどこいった?
・チャールズ、なんのせ目で語る。でも届かない。涙目。
・とうとう頭髪が!←
・友達「アポカリさんが仲間にする人はみんな禿げになっちゃう運命なん?(´・_・`)」
・エリックの頭髪は守られているよ!
・漢気をあげるハンク。もうちょい早ければレイブンといい感じになってたと思うの…。
・勢いはいいものの攻撃力が低いためやられまくるチャールズ。
・助けてー(助けてあげてー!
・エリック覚醒。
・何があっても心は繋がっている2人を見せつけられてアポカリプスさん激おこぷんぷん丸。
・ジーンも覚醒。
・エリックとチャールズがゲルダとカイみたい。
・とにかくチャールズ大人気。みんなチャールズが大好き。
・そうか、チャールズはヒロインなんだな?そうなんだな??
・不老不死もここまでしたら死ぬのか…。
・チャールズ「みんな大好き!(ニコッ)」的、総括。
・エリック、大工さんに転職。
・この世界の未来では、エリックとチャールズは仲良しでいられるのかもしれない。
・けど、ツンケンしながらもお互い信頼し合って離れられないX1〜3の2人も好きです。
・て言うか、どんな未来でもチャールズは禿げる運命なのか。宿命か。


終わってから気付いたけど、このポスターのジーンの位置おかしいよね。メインにいていい子なのに…サイロック、言うほど出てたか…?

ちなみにパンフレットは820円でした。ちょっと高め?そしてパンフレット入る大きさの袋がない、とのことで普通の透明レジ袋に入れられたんだけど、JMAX THEATERの袋とか無いのか…。

そうそう、映画の前にアサシンクリードのCM入ったんだけど、あれもファスベンダーさんなんだね!かっこいい感じになっていました。脱いでたし(かっこいい基準が若干おかしい)
ストーリーはどうなってるのかな〜。

JMAX THEATERも、夕食をとったイタトマも、店員さんは皆「研修中」の名札をつけていて、新しくできたとこだよなぁと思いました。

しかし人少なかった…7人くらいだったかな、アポカリプス…。  


Posted by めーさん  at 03:14Comments(0)映画

2016年08月15日

サクサクかき氷。


夏はやっぱりかき氷@山川

子供の頃はいちごミルク一択!だったけど、いつの頃からか宇治ミルクとかプラス餡やら白玉やらが美味しくなりました…味覚の変化かしら。
でも娘のいちごミルク一口もらったら超旨かったw次はいちごミルクにしよう〜。

さて、お盆らしく墓参りしたり実家義実家親戚まわりをしつつ、友人母娘と競輪場の感謝デーに行ってきたよ。


暑い。
なんのせ暑い。
日焼け止め?うん、気休めだよね?みたいな灼熱地獄w帽子なんか役に立たないwダメだもう、日傘買おう…(´Д` )

++++++++++

今日のときレス…というか、昨日?

最初のスチルは隊長と透くん。
隊長…あぁ、隊長、ホントに「獲ったどー」的なシチュだわ…。
爽やかな笑顔が眩しいですが、なんだろうこの黄金伝説臭。いや、モデルはそれなんだろうけど。
アイドルって大変だねー
  


Posted by めーさん  at 21:19Comments(0)ときレスおでかけスイーツ

2016年08月11日

よくばり日帰りおでかけ。

降って湧いたような休日の本日、保育園で子供無料券をもらったということもあり、いしかわ動物園へ。
旦那とは以前行ったけど、娘は初!


レッサーパンダはリンゴが大好物とか


王者の風格「俺は決してこの日陰からは出ぬ」


うさぎに触り


カピバラを愛で


アルパカさんからガン見され


アルパカレーを(旦那が)食べました。結構良く出来てるw
私はハントンライス。
ご当地メニューなんだよね…?オムライスに白身魚のフライとタルタルソースがのっていて美味しかったです。


さらにアルパカソフトクリームなるものも食べたんだけど、夏の気温と強めな風(活動するには非常に心地いい)に当てられ高速で溶けていった…口が追いつかない…w


道々見かけるゴミ箱もかわいいよね。

いしかわ動物園は周るに丁度いい広さで、要所要所に東屋があったり屋内展示室があったりして夏日の今日でもバテずに過ごせる、なかなかよい所です。あんまり獣臭さも感じないし…ゾウ・キリン除く、だけどw

その後、甘味茶屋 小梅に場を移して生わらび餅パフェをいただくわたくし。これがまたもちもち柔らかとろっとろで美味しい!



最近わらび餅が食べたくて食べたくて「わらび餅食わせろー!」を始終言っていた私の為に旦那が探してくれました…わーい嬉しいありがとう。
店頭販売もしていて、ああ、保冷バッグ持ってこればよかった…!

さらにその後、新幹線の見える丘公園へ足を伸ばして新幹線を激写。



かがやきは走ってない時間帯だったのがちょっと残念。

帰り道、いみずの湯でお風呂して、某回る寿司屋に初めて寄ったんだけど……うん、もうこのお寿司はいいかな…(´・_・`)

いみずの湯は割とお湯が温めなので、お子様も安心だと思います。ジェットバス気持ちいい〜。

というような、楽しい休日でした。
明日は仕事だ〜  


Posted by めーさん  at 23:04Comments(0)おでかけ

2016年08月10日

ルマンドアイスを半分こ。



地域限定ルマンドアイス購入。

もう見たまんま、ルマンドがアイスになった!と言うよりは、ルマンドがアイスに入った!という感じ…。
お味は安定のルマンドです(それ以外ないわな)

会社のみんなとも言ってたんだけど、これ、半分の大きさで100円にしてくれたらもっと何回も買うのに…(´・_・`)
とりあえず一回食べたから満足しちゃってるしw

ハーモニカ吹くような感じで持って食べた方がポロポロ溢れないと思う。
そうなんだよ…ルマンドって美味しいけどサクサク部分が散らかるがんぜ…。

ルマンドとホワイトロリータはおばーちゃんちに行くと必ずあったなぁ。

++++++++++++++

今日のときレス。

ユニット選挙終了。
だいたい予想通りの結果でした。不破霧楽しみ!
でも曲はA推しだったので残念。バラードは辻しか(歌唱力的に)考えられなかったのでよかったと思うよ…。
一応、スコア9万まで乗せたのでシナリオは全員分ゲットできた。まだ見てないけど。回復薬結構使ったわ〜。



新クエとして無人島が始まったけど、例の「獲ったどー」しか頭に浮かばないw

音羽「獲ったどぉ〜♡」
辻「獲ったああああ!!」
隊長「と、獲った…ど…ー(顔真っ赤)」

とかかな!
スチルがあるようなので楽しみ。いい絵だと嬉しい。

あ、アナザージャケットの隊長がすごくよかった。燃料投下ありがとう…

++++++++++++++

先月受けた健康診断の結果が返ってきた。
特に引っかかる項目もなく、概ね健康です。
そうね、強いて言うなら痩せなさいって書いてあったかな。ははは。いやぁ、ルマンドアイスは美味しいなぁ←  


Posted by めーさん  at 23:55Comments(0)ときレススイーツ