2016年08月04日
おじいちゃんの謎数字。
昭和元年生まれの母方祖父は3年前の冬に病気で亡くなった。
とても優しくて、車が好きで、何かを作ることに長けていた人だったと思う。
私も妹も従兄弟も祖父が大好きだった。
そんな祖父がある時、私と妹に書き教えてくれたのがこれ

なんだけど、軽く10年以上前のことなので詳細をほぼ覚えていない孫(じーちゃんごめん…)
数字はひらがななのだ、みたいな話だったか、こういう暗号があってね、みたいな話だったか…
これが祖父の創作なのか、あるいは祖父くらいの年齢の人なら「知ってる」ものなのか…
思い出す度にネットで検索かけてるんだけど何もひっかからないんだよなぁ。なんだろうな、この数字と仮名のリンクは。
おじいちゃんの謎数字は、ずっと謎のままかもしれない。
とても優しくて、車が好きで、何かを作ることに長けていた人だったと思う。
私も妹も従兄弟も祖父が大好きだった。
そんな祖父がある時、私と妹に書き教えてくれたのがこれ

なんだけど、軽く10年以上前のことなので詳細をほぼ覚えていない孫(じーちゃんごめん…)
数字はひらがななのだ、みたいな話だったか、こういう暗号があってね、みたいな話だったか…
これが祖父の創作なのか、あるいは祖父くらいの年齢の人なら「知ってる」ものなのか…
思い出す度にネットで検索かけてるんだけど何もひっかからないんだよなぁ。なんだろうな、この数字と仮名のリンクは。
おじいちゃんの謎数字は、ずっと謎のままかもしれない。
Posted by めーさん
at 23:56
│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。